昨年はじめて走ったウルトラマラソン「第 19 回四万十川ウルトラマラソン」でもいろいろやりましたが、先月走ったサロマ湖 100km でもいろいろやりました。
走るよりも「いろいろやる」のが好きみたいσ(^_^;)
ちょっと時間があいてしまいましたが、つらつらと。
中島勉作商店のハイオールにアミノダイレクト5500を大人詰め
ハイオール*1 にパウダー状のサプリを入れておくとビルダー飲み*2 するときに重宝するということがわかっていたので今回のサロマ湖 100km ではアミノダイレクト 5500 に更に BCAA パウダーを自家添加したものをハイオールに大人詰めして 携帯しました。
問題はなにもなかったです。
当日ゴミは出ないしコンパクトだしハンドリングも悪くないし、これからウルトラに出るときには毎回やろうと思っています。
なお、ハイオールはナカベンものをおすすめします。
そうじゃないものは計量キャップのねじ込みが 1/2 回転しかぜず、走っている最中なんとなくゆるんできそうな感じがあり最悪キャップ外れてしまうんじゃないかなと思います。
それに対しナカベンものは 2/3 回転ほどまわります。ビミョーな差なのですが、その差がまちがいなく安心感をもたらします。比較したらわかります。
*1 ハイオールに関連する投稿
» パウダー状のBCAA入れるなら中島勉作商店のハイオール
*2 ビルダー飲みを習得するにはあらかじめ訓練が必要です。水との親和性が極端に低い BCAA が気管に入るととんでもないことになりますのでご注意ください。責任は負いかねます。もっとも、こんな奇特な方法をマネする方はいらっしゃらないと思いますが。。。
» ビルダー飲みとは
PowerBarのジェルフラスクはいい商品だった
以前、どこぞの shotz (^_^;)のジェルフラスクはダメダメでしたが、PowerBar のジェルフラスクは漏れもなく扱いやすいものでした。
SPIBELTに百均で買ったニセSPIBELTの収納部分のみ安全ピンで取り付けた
レース当日に履くランパン「Patagonia Strider Pro Shorts*3」だけでは携帯品をまかないきれなかったので SPIBELT*4 の元からある収納部分の両サイドに百均で買ってきたニセ SPIBELT の収納部分だけ切り取ったものを安全ピンで取り付けて軽量な携帯品はそこに入れるようにしました。
たとえば塩熱サプリや落としてしまうとショックな ベスパハイパーなど。。。
ランシャツの上に巻くとランシャツが痛むのでランシャツ下に巻き、元からあるセンターの収納部分には防水ケース (LIFEPROOF nuud case for iPhone5*5) 入りの iPhone5S を収納しました。
私はファイントラックのフラッドラッシュ パワーメッシュ*6 を着て走りましたので SPIBELT は直に肌に触れません。直に触れる場合はお腹まわりにテーピングを施すことをオススメします。100km 走るとフルマラソンでは起こらなかったことが次々に起こるんですよ、ホント。
この SPIBELT の安直改良に関しては、増設した百均の作り (ファスナー) が扱いづらかったので次回ウルトラ (20th 四万十川ウルトラ) では違うものを取り付けようと思っています (すでに取り付けるものは確定しこれから手配、試してみます ::-D: )
*3 Patagonia Strider Pro Shorts に関連する投稿
» 腰まわりに複数のポケットがあるランニング用パンツのコレクターってわけでもないんですが
*4 SPIBELT に関連する投稿
» iPhone App:Runkeeper+SPIBELT=Go for a run. ランニングが楽しくなるよ
*5 LIFEPROOF nuud case for iPhone5 に関連する投稿
» 第19回四万十川ウルトラマラソンまとめ - ギア編
*6 フラッドラッシュ パワーメッシュに関連する投稿
» 第19回四万十川ウルトラマラソンまとめ - ギア編
iPhoneのロック中の壁紙を関門時間と給水所・トイレ配置表にしていったが。。。
こんなもの見る余裕はございませんでした(苦笑)
仮に見たとしても給水所に給水がなかったポイントもあり何の役にも立ちませんでした。
でも、壁紙のサイズとかきっちり把握できたのできっと次の四万十川ウルトラでもやると思うけど そのときはまた配布します ::-D:
関連する投稿
» 緊急配布(^_^;)サロマ湖100kmの関門時間と給水所・トイレ配置表のiPhone壁紙
チャック付きの袋にはタブを付けている
これはやっていらっしゃる方も多いと思いますが、汗で濡れた手や寒さでかじかんだ指先でチャック付きの袋を開けようとするとなかなか開けられずにイライラ MAX になるのでどういう環境でも開けやすいようにパーマセルテープでチャックの上のあたり、片側のみ、タブを付けています。
。。。あとはよく知られているように、もしもの時の薬など軽量で小さなものはゼッケンの裏に貼り付けて携帯しました。基本、貼り付けは「面取り」してからです(笑)
とまぁ、こんなところでしょうか。
徐々に自分のスタイルが確立されてきたので今年秋の第 20 回四万十川ウルトラマラソンに向けさらに策を練り、より一層奇特な白帯ランナーを目指したいと思っています。
。。。そうなんです、昨日、四万十川ウルトラマラソン、当選したんです。
また買い物が始まる悪寒が